1741 - 目指せ全自治体制覇

全自治体1718箇所+東京23区で写真を撮ることを目指しています。(現在、過去記事をリライト中)

千代田区 - 東京都(3/62)

さよなら東京大手町 和田倉噴水公園で撮影した大手町のビル群。 この写真を撮影する少し前は、仕事が多忙を極めていて、終電帰りの日々でした。 たまの休日はぐったりとして動けず。 ただの過労かと思ってたんですが、バセドウ病になってました… 多忙と疲れ…

台東区 - 東京都(2/62)

見所山盛り台東区…一つ選ぶなら? 上野・浅草を擁する台東区には、見所がたくさんあります。 このブログは一自治体一スポットを紹介するというコンセプトなので、どこを選ぶかとても迷いました。 最もよく行く場所は上野。 若い頃はABABやマルイで服を買い、…

墨田区 - 東京都(1/62)

スカイツリーは晴れの日がいい 東京1発目は、東京のシンボルという意味で外せない、スカイツリーについてです。 スカイツリーには二度行ったことがあります。 一度目は曇り。 二度目は晴れ。 もうね、全然満足度が違います。 展望台の眺めが全然違う。 晴れ…

おすすめは、隠れた桜の名所 - 長野県坂城町(22/77)

坂城町ってこんなとこ 坂城町は上田市の隣にあります。 行政区画では北信に属しますが、生活面では上田市擁する東信との結びつきが強い土地です。 四方を山に囲まれ、町中央に千曲川が流れています。 昼夜の気温差が大きく、りんごやぶどうを始めとして果樹…

横浜市 - 神奈川県(3/33)

横浜市といえば大都会のイメージかもしれませんが、横浜駅など都心部を除き、意外と自然豊かです。 私は金沢区に住んでいたことがあるのですが、海もあり山もあり良い所でした。 写真の場所は、金沢自然公園(動物園)の「しだの谷」 横浜市にあるとは思えない…

三浦市 - 神奈川県(2/33)

友人と城ヶ島半周ウォーキングしてきました。 道中、海蝕現象によってできた馬の背洞門という奇岩がありました。 城ヶ島は日本の地質百選に選ばれるほど、地質的に重要な場所です。 次は一人で行って、じっくりと地層巡りがしたい! 城ヶ島 2019 訪

横須賀市 - 神奈川県(1/33)

異国情緒あふれるどぶ板通りに、名物のネイビーバーガーを食べに行きました。 歴代アメリカ大統領と同じ名前のバーガーたち。ジョージワシントンにかぶりつき、横須賀旅情を味わいました。 TSUNAMI 2019.07訪

大月市 - 山梨県(6/27)

笹子雁ヶ腹摺山に行くつもりは無かったんです。本来は大菩薩嶺登山の予定でした。 まさかバスの運休日だったとは…。 という訳で、急遽予定を変更し笹子雁ヶ腹摺山へ。 自分の間抜けさを呪いながら歩き始めましたが、登っていくうちに、新緑の美しさにすっか…

八ヶ岳山麓、水にまつわる伝説 - 山梨県北杜市 (5/27)

北杜市ってこんなとこ 北杜市には、登山者のメッカと呼んでもいい程、名山が勢揃いしています。 八ヶ岳エリア、南アルプスエリア、奥秩父エリアに市境があり、日本百名山のうち4座が北杜市にあります。 自然観光資源に恵まれていながら、交通の便も悪くはな…

都留市 - 山梨県(4/27)

高川山は都留市と大月市にまたがる標高1000メートル弱の山です。 山頂に大月市との境目があります。 撮影地はギリ都留市側。 山頂から望む秀峰富士の姿に感激しました。 中央線沿いには駅から歩いて登れる山が多く、山ばっか行っちゃいます。 高川山も中央線…

甲州市 - 山梨県(3/27)

甲州市といえば大菩薩嶺! 大菩薩嶺は日本百名山、花の百名山に選ばれています。 私は秋に登ったので、残念ながら花は見つかりませんでした。 次は花の季節に行きたいな。

韮崎市 - 山梨県(2/27)

韮崎では、韮崎駅から"日本のへそ"まで散歩しました。 韮崎市観光協会のHPによると、 日本列島の最北端・稚内市と最南端の鹿児島県佐多岬の二点を円で囲んだ中心点と、日本の最東端・南鳥島と最西端の与那国島との中心の経緯が交差する中心地 だそうです。 …

甲府市 - 山梨県(1/27)

甲府といえば、武田信玄! 武田神社は、信玄公の居館躑躅ケ崎館(つつじがさきやかた)後に創建された神社です。 ここに初めて訪れたのは、コーエーのゲームにはまっていた時で、感慨深かった。 2022.05訪

駒ヶ根市 -長野県(21/77)

「花は好きだけど、山に登るのはちょっと」 という方に最もおすすめなのが、千畳敷カール。 ロープウェイで楽々アクセス。 登山をしなくても、山岳ならではの地形と高山植物が楽しめる稀有な場所です。 千畳敷カール&木曽駒ヶ岳 2019.07 訪

山形村 - 長野県(20/77)

山形村といったら蕎麦と長芋です。 名物は、やまっちそば。 麺状にスライスされた長芋が蕎麦に載せられています。 シャキシャキした食感がとても好きです。 春に山菜天ぷらと一緒にいただくのが、もう最高。 長野県の中では二番目に面積が小さい自治体なんで…

小谷村 - 長野県(19/77)

小谷村では雨飾キャンプ場に前泊して、翌日雨飾山に挑戦しました。 体調不良と体力不足で結果撤退…ほろ苦い思い出です。 雨飾山 2018.09訪

塩尻市 - 長野県(18/77)

宿場町の文化が今も残る奈良井宿。 江戸時代にタイムスリップしたかのような風情があります。 ちなみに親戚が住んでいるため、観光以外の目的でよく行く場所です。

小海町 - 長野県(17/77)

山の写真ばっかアップしている私ですが、珍しく水の上にいます。(まぁ、山ん中ですが) 白駒荘にボートを貸してもらって、湖上から撮影しました。 ボートでまっすぐ進むのは難しいですね… 白駒の池 2021.06訪

富士見町 - 長野県(16/77)

テレビや雑誌でたびたび紹介されている、マナスル山荘のビーフシチューが食べられて嬉しかったです。 入笠山は通年楽しめるいい山だ。 マナスル山荘 2022.02

諏訪市 - 長野県(15/77)

諏訪市といえば霧ヶ峰! 緩やかな高原で、運動音痴の私でも、気負わずにスノーハイクを楽しめました。 霧ヶ峰 2023.01訪

信濃町 - 長野県(14/77)

富士山が見えるとテンションがあがります。 今の所、信濃町でみたこの富士が、私にとっての北端です。 黒姫山山頂より。 黒姫山 2020.11訪

伊那市 - 長野線(13/77)

伊那のB級グルメといえば、ローメンとソースカツ丼。 桜の名所、高遠城址公園に行ったついでに、高遠駅周辺でソースカツ丼を食べました。 天気がいまいちで桜は楽しめなかったけど、名物が食べられて良かった♪ 食事処みすす 2019.04訪

麻績村 - 長野県(12/77)

おみむらと読みます。 みたらしの湯と、その近くの麻績神明宮に行きました。 みたらしの湯は、地元の人向けの小さな施設ですが、硫黄のにおいがしっかりする良いお風呂でした。

生坂村 - 長野県(11/77)

京ヶ倉にハイキングに行きました。 馬の背やロープ場、ちょっとした岩場などアスレチック要素の多いルートで緊張しました。 犀川の蛇行と生坂村を一望できる絶景ポイントがあります。 京ヶ倉 2017.04訪

白馬村 - 長野県(10/77)

白馬村はいつ行ったって素晴らしい場所ですが、やっぱり冬は格別だと思うんです。 雪と静寂につつまれながら、暖炉のある暖かな室内でゆっくり過ごす。 まるで童話のようです。

安曇野市 - 長野県(9/77)

安曇野市民に愛される光城山と迷ったのですが、蝶ヶ岳を推します! 蝶ヶ岳は、山が好きになれる山。 初心者でも無理なく登れるんですが、山頂の絶景は間違いなく北アルプスのもの。 蝶ヶ岳 2020.06訪

下諏訪町 - 長野県(8/77)

一度見たら忘れられない、個性的な万治の石仏。 諏訪大社春宮から徒歩5分ほどの場所にあります。 その素朴さにアニミズムを強く感じました。 万治の石仏 2023.01訪

茅野市 - 長野県(7/77)

八ヶ岳擁する茅野市も、選ぶのが難しいエリアですね。 私は硫黄岳を選びました。 八ヶ岳の中では比較的易しく、高山植物が咲き、南八ヶ岳が一望できる風景が素晴らしいからです。 硫黄岳 2022.07訪

飯山市 - 長野県(6/77)

サバ缶日本一の町飯山で本気のサバカレーうどんを食べてきました。 飯山に限らず、長野県民はサバ缶愛好家が多いと思います。 私もその一人。 サバ缶と汁物の相性がいいんよ。 飯山駅ナカ酒場えっぺ 2021.09訪

上田市 - 長野県(5/77)

鹿教湯温泉は山間にぽつんと存在する湯治場です。 世間の喧騒から離れたい時なんか最高ですね。 斎藤ホテルに宿泊しました。泉質は単純泉(弱アルカリ性低張性高温泉)です。 一ヶ月くらい長逗留して、本を読んだり文章を書いたり開発したりできたら最高なん…